発売されるのは初回プレス版と通常プレス版、それぞれBlu-rayとDVDが発売されます。
つまり4種類ですね。
嵐コン映像は4種類発売
Blu-ray
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(初回プレス仕様) [Blu-ray]
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [Blu-ray]
DVD
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(初回プレス仕様) [DVD]
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [DVD]
コアなファンはこれら全部を購入するそうです。
スバラシイ、私はそこまで嵐にお金を費やすことはしません。できません。
限定した一番欲しいものを購入します。
なので、何が違うのか調べます。
●初回プレス仕様
2枚組
スペシャルパッケージ(デジパック仕様)
ライブフォトブックレット(頁数未定)封入
※DVD・Blu-ray共通仕様●通常仕様
2枚組
通常トールケース
※DVD・Blu-ray共通仕様
Blu-rayもDVDも内容は同じものです。媒体が違うだけです。
初回プレス仕様と通常仕様の違いは、ケースが違うのと、初回プレス仕様にはライブフォトブックレットがおまけでついています。
う~ん、ライブフォトブックレットは私はいらないです。
メイキング映像とかがついてるんだったら絶対そっちを買います!!(嵐のメイキング大好き)
ということで、通常版の方が1500円以上安いのでそっちにします♪
通常版はDVD・Blu-rayはどっちにしようかな。こちらも値段一緒だし。
やっぱり画像がきれいだというBlu-rayで決まり!
前回のドームツアー、デジタリアンの初回限定盤にはメイキング映像が付いていたので、今回のJaponismにもついてるかなぁ~って期待したんだけど、ついてませんでしたね。(残念)
私は嵐ファン10年位になりますが、嵐コンのDVDは厳選した数枚を持ってただけでした。
それを年に1~2回、気が向いた時に見るくらいだったのですが、周りに嵐ファンが増えて、皆が口をそろえて嵐コンDVDの良さを語り貸してくれるもんだから、結局私もはまってしまった。
今じゃほぼ毎日見てる入れ込みようです
(^^;
今回のJaponismは運よくチケットが当たり、見に行けちゃったから、余計に欲しくなりました。実際の目で見たLIVEをDVDで見返したいの。
嵐コンDVDの予約購入は今回が初!です。
今まで嵐にお金をかけることはあんまりしなかったのですが(レンタルとかで済ませてた)、何がきっかけで嵐でお金を落とすようになるか分からないもんです(*´▽`*)
発売、楽しみです~♪♪♪
Blu-ray
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(初回プレス仕様) [Blu-ray]
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [Blu-ray]
DVD
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(初回プレス仕様) [DVD]
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [DVD]